
新しい図書が入荷しました!
気になる本がある方は、4階ライブラリー受付まで!
※「貸出不可」の注意書きがある図書は館内での閲覧のみ可能です。
◆まちづくり・都市の本
Vol.28
1月の新着図書タイトル | 著者名 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 | 大大阪の時代を歩く 大正〜戦前の大阪はこんなにすごかった! | 橋爪紳也 (編) | 総人口203万人は東京を凌ぎ世界6位、「東洋一の商工都市」と謳われた工業都市化、世界最先端の文化を集めた情報発信地。世界に冠たるメトロポリス「大大阪」の歴史と痕跡をたどる。 |
◆建築の本
1月の新着図書タイトル | 著者名 | 内容 | |
---|---|---|---|
2 | 安藤忠雄の奇跡 50の建築×50の証言 | 日経アーキテクチュア (編集) | 厳選した「50の建築」と、独自取材による「50の証言」を通じ、安藤忠雄氏の約50年におよぶ活動と人物像を浮き彫りにする。数ある安藤本のなかでも「集大成」といえる1冊。 |
3 | 眼を養い手を練れ 宮脇檀住宅設計塾 | 宮脇塾講師室 (編著) | 洗練された都会的なセンスと、古今東西の建築から素早くかつ貪欲に学ぶ研究心、百戦錬磨のテクニック、そして万年青年のようにしなやかな精神…。宮脇檀の世界から住宅設計のこころを学ぶ。 |
◆神戸の本
1月の新着図書タイトル | 著者名 | 内容 | |
---|---|---|---|
4 | 神戸の150年 【神戸開港150年記念出版】 | 田辺 眞人 (監修) | 明治から平成―。港とともに歩んだ“神戸の150年”を、600点もの貴重な写真、懐かしい写真でふり返る珠玉の一冊 |
5 | Meets Regional (ミーツ リージョナル) 2018年 01月号 [雑誌] | 京阪神エルマガジン | 神戸ど真ん中。二宮/三宮/加納町/北野/トアウェスト/県庁前/元町/西元町 情報誌。 |